2015年2月26日木曜日

14-15 シーズン 「マウントレースイ」 27.5

どピーカンのパーク日和

その割に気温は低めでしたね

5cmほど降雪があったようでバーンも少し固め程度でした。

10時~1時まで滑りまして 先週やられたキッカーもきっちりリベンジしてメイクししてきましたw

1時間休憩して4時まで滑ろうと思ったんですが体力の限界が来て終了(^_^;)

体力落ちてます 何回も言ってますけど運動不足ですね。

ガレージ屋やってた時につけた体力は全部なくなった感じです。 だってシーズンインした時より調子悪いですから。

何かせんといかんね。

2015年2月25日水曜日

14-15 シーズン 「トマム」 26.5

午後のみ滑走

降雪は5cmぐらい 降雪に入らないと思いますがとりあえず報告ということでw

パウエキを2本滑って残りはパーク

やっぱり6日間何もしていなかったので体が固まっていて思うように動かないですね~
2日一回ぐらいはトレーニングしないとダメですわ

それでもキッカーは調子よくてまえにやられたキッカーもすんなりランディングまで飛べた。

雪が減ってキックが低くなっていたせいも少しありますけど(^_^;) それでもあのテーブルサイズからするとフラット落ちの可能性はまだあるので危険度は変わらんですね。

午後2時ぐらいからいらないストップ雪が降ってきて板が走りづらくてヤバかったですね。

このタイミングの雪はマジでウザかった。

それにしても雪重い。。。 もう春一歩手前ですね~ 明日からフッ素入れます

Saab 9-5 ユーザー車検

整備は完全だったんですが思わぬところに落とし穴が

先ず忘れ物シリーズ 自動車税の納税証明書 これは検査を完了してから取りに行くことに。



お次はラインに入れる時の点検で 車体番号を確認するのですが プレートが汚れていて刻印が読み取れないって。。。 現場で貸してもらったワイヤーブラシでこすったら落ちたから良かったけど 前回の車検とかどうやっていたんだか。。。


光軸ではヘッドライトの調整ノブが1だったのでテスターで右×が出ました

2買い目は0にしてパス





エンジンの刻印もサビが酷く読み取れない状態でした。 これも前の車検はどうしてんだか。

以上で車検はパスして新しい車検証とステッカーをもらって完了です 

ついでに住所変更もしようとしたのですが車庫証明がいると言う事なのでめんどいから辞めました
www

今後の天候予測

ここんとこ北海道の気温が高い 

降水量も少ない 多いのはオホーツク海側

4週間だとこんなもんですが1週間に絞るともっと高いです


1ヶ月予報だとこのまま春に突入しそうな感じです

超軽いパウダーはもうない予感 


 天気だけはどうしようもないね~ 今シーズンは折り返して春スキーモードかな。

雪溶けも早そうですね。

2015年2月24日火曜日

Saab 9-5 車検整備

今回の整備でわかったことですが

エンジンからのオイル漏れ タイミングベルト軸から漏れているのでエンジンを下ろしヘッドを外しての作業になるとのこと

パワーステアリングのオイルホースからオイル漏れ 交換部品代が約6万円でこれもエンジンを下ろしての作業になる

右前のブレーキローターが歪んでいる 研磨するか交換した方が安全

ナンバープレートのランプ切れ

全部修理すると30万ぐらいかかりそうですね。 今はそんなにお金かける余裕がないので今回はランプ切れだけ処置してもらい残りは後回しです。 次の車検には車を買い換えるか修理するかどちらかを選択しようと思います。

とりあえずエンジンの方は漏れ止め剤を入れて様子を見ることにし、パワステとブレーキは部品調達後日を改めて修理を依頼しようと思います。

これで明日車検場に搬入してみようと思います。

エンジンルーム



この下の

ここの継ぎ目から滲んでます

こちらはパワステオイル漏れ

ジャバラの表面ににじみ出ています

2015年2月23日月曜日

また強風。。。

週明けから風が強くて トマムゴンドラリフト運休です

明日も強い予報

降雪もほとんど無し

水曜日までは何もできなそう

また山頂部は強い



どこ行ってもダメっぽい たまにはジョギングして筋トレでもやるかな

風余計だよなぁ~

2015年2月20日金曜日

14-15 シーズン 「トマム」 26

足捻って3日目でしょうか 大分良くなったのでトマムパークへ出動です

あ~ 今日は病み上がりであんまし攻めないから珍しく写真撮りましたよ

全部パークアイテムの写真だから興味ない人には何だこれって画ですけどまぁそのへんは勘弁してくださいw




2個目のキッカーもテーブルが短くなっていくらかマシになってます
 でもまだランディング短いよな~ 今日も何回かフラットギリの人結構いたし 下手は入らなければいいんだろうけど出来ればキックをライナー形状にしてもらいたいね

この地形でこの高さは無理でしょって感じするのは私だけでしょうか(^_^;)

今日はこのキッカーにINしませんでしたが他のボーダーはガンガン入ってましたね!ダブルロデオやったのには驚いたわ!

今日は気温が低かったので板が走ったから良かったのかも



このBOXも平気に270IN! 今日のボーダーはレベル高かった


コケた恐怖感が残ってて体固まっちゃって なれるまで6~7本ぐらい流したか 360までメイクして今日は終了~

少しずつ慣らしてピークに持っていきたいですね


さて来週ですが週後半は凄く良さそうな予報が出てますね。 また旭岳狙ってみるかな~






2015年2月19日木曜日

なんだかな~ 北海道


なんでしょうかね 先週から北海道はずっと降雪なしです。 今はどこ行っても硬いです。

思えば6年ぐらい前に長野、新潟がさっぱり降っていないときは北海道ガンガン降ってた気がする。 

はっきり言っちゃうと 今年の北海道はハズレです! 面白くない!

雪が降ったら強風で飛ばされ、晴れたら山の上は風が強い、フカフカのパウダーは1回も滑ってないですよ。 ハズレ年と感じた時は何回かあったけど今年は本当に酷いわ。

こんな晴れた日はパークなんですけど こんな時に足やっちゃって調子悪い。 無理してやってもいい結果は得られないので今週はちょっと休んで来週から滑ろうかと。

イメトレですね イメトレ! 週末から滑るのでそこでトリック決めたいですね!

HELIXがいないのでDH2を復活させて滑ります。 ワックスを剥がしながら思ったのですがソールもエッジも綺麗で全然使えるなぁ~って そういえばこの板で滑っていた時は雪いっぱいあったからほとんど傷がついていないね。

MODは傷だらけでもう諦めてるけどw この板は今シーズンで終わりだわ。 MODはまた買うけどね。

そんなんで今日はボードを修理に出して車も車検整備に出してきました。 車検は時間があるのでユーザーで通します。 台車で軽のワゴン出してくれたんですが軽もたまに乗るとおもちゃみたいで面白いですね。 ハンドルはすぐ取られるけど。


2015年2月18日水曜日

14-15 シーズン 「マウントレースイ」 25

終日パークですごく調子良かったんですけど

最期にやらかしてしまいました

キッカーでまくられて背中落ちっぽく落っこちたんですが 落ちる前に足が出てボードのノーズが雪面に突き刺さって板が曲がってしまった

慣れてきて調子良くなってきたNEWボードのHELIXが早速ご臨終してしまったのはショックです

体の方は左腰に打撲と右足首を少しひねって膝も少しダメージを受けました

足首は帰る前に30分ぐらい雪でアイシングしたのでもう痛みはほどんどありません

ボードは明日ゼビオに修理に出してメーカーの判断待ちとなります

デッキにシワが

エッジが曲がって芯材も剥離してます
今更ですがBSエアーのコツが分かってきました

今までは上半身の先行動作を入れすぎて後半下半身に追い抜かれている変なエアーだったのを

抜けは高さを出すことに集中しオーリーをしっかり入れて90°回ったら板を引き付けながら目線をランディングに持っていき 後傾にならないように上体を被せてランディングまで持っていく感じです

2015年2月15日日曜日

14-15 シーズン 「マウントレースイ」 24

2月13日(金)は高速代¥4400も使って「テイネハイランド」に行ったんですけど

降雪15cm程度でまたしても遠征不発に終わりました(T▽T)

この日はもっと降る予報だったんですけど降らなかったわ

フリーランとパーク少しやって午前中に上がり午後は温泉となりました


翌14日(土)マウントレースイ

パーク目当てだったんですが今度は風が強い!雪も降ってて視界悪い!

まともにパーク滑れず終了

その分今まで入ったことのないエリアに入っていいパウダーゾーンが発見できたのは良かったかも


次回は17日(火)ですけど、どこにするか悩むわ

今日はまた東の方が降ってます~
ロックバレーかウナベツかwww 遠軽はともかく斜里日帰りはキツいなぁ~

予報だと凄く良さそう

富良野は。。。

旭岳

snow-forecast だと火曜も良さげな感じ



2015年2月12日木曜日

14-15 シーズン 「トマム」 23

 今日は晴れ時々雪

降雪はあったようですが5cmぐらいでリセットには程遠いですわ

1本だけゴンドラに乗ってすぐパークIN

パークの整備もきっちりされていていい感じです

 上級レーンの大きいキッカーがリニューアルされ、以前はお山のような形状(ステップアップキッカーの様な感じ)だったのをキックがあった位置に雪を盛ってフラットに整形した上にキックを設置し本来のキッカー形状になっています。 

 新設されたキックは以前よりも高くテーブルの長さも1.5m位長くなっています。ですがランディングの長さが変わっていないので着地はかなりピンポイントに感じると思います。 要するにアプローチスピードが上がってエアーは高く飛んで尚且つ飛距離も飛ぶ、そして狭いランディングエリアに着地というかなりリスキーな作りになっています。 アプローチのスピードが速すぎたり他の人より走る板だとフラット落ちの可能性もあります。

 私も一発目で結構な高さからデコ落ちしてぶっ飛ばされました(T▽T) やっぱりフラット落ちを警戒して1チェック入れたのが失敗でした。 その後すぐクローズしたので「もしかしたら俺のせいか?」とも思ったんですがディガーの人に聞いたら今日は板の走りが悪くスキーでも届かないそうなので閉めたそうです。 どうやらパークはオープンしたけどリニューアルしたキッカーのチェックジャンプをする前に私が入っていたようです(ーー;)

 14時ぐらいから開放されていましたがやっぱりランディングまで飛んでる人は1人しかいなかったね。 その人も一発目はデコってた。 あのキッカーは手直しした方がいいと思いますけどしばらくはあのままだろうなぁ~ 次調子いい時にアタックしようと思います。 

 明日はどうするかな

今日のパークは不完全燃焼気味だったのでレースイに行きたいんですが終日雪なので視界がどうなるかって感じですね。 でも風は弱いので多分大丈夫な予感です。 金曜は札幌に一泊して土曜日はテイネか国際に行こうと思っていますけど多分近場のテイネかな~



2015年2月11日水曜日

ブラザー DCP-J925N ADFスキャン


買ってからどれぐらいたったのでしょうか? 

多分2年、いや、3年かなぁ~ 

これ買った理由なんですけど wifi対応、安価で高性能、ADF付きだったから

今回ようやくADFを使って雑誌をスキャンしてみることになりましてその使い勝手等を書いてみることにしました

もうとっくに新型も出ちゃってますがとりあえず行ってみます

wifiの設定は附属CDをインストールして後は特に必要なかったと思います

日常の使い勝手ですが給紙とインク交換が正面についていて便利、液晶パネルも可動式でなかなかですね

印刷のクオリティはキャノン、エプソンにはかないません

本体と各可動部の作が弱くてギシギシします

インクが詰まりやすい感じです 薄くなったりしたらクリーニングをすると復活します 最近互換インクに交換したらカラーインクが全く出なくなったのですが4回クリーニングしたら復活しました

■さてADFですがやり方は何通りかあるみたいですが私のやった手順を説明します

先ず附属CDでパソコンにインストールしたソフト「Control Center4」を起動させます

これです

起動画面 【スキャン】の項目をクリック
最初は【フォト600×600dpi】になっているのでサイズを変えたい場合は【カスタム設定】で変更できます

【カスタム設定】のラジオボタンを押し

ここからサイズ変更、明るさ、コントラスト等変更できます

【色数】で白黒、カラー等変更できます

【デバイスの設定】この設定はADFを使わないでスキャンする場合の設定項目なので今回は関係なし

ここまで設定したらOKをクリックして スキャナに原稿をセットします

ADFに原稿を乗せます

液晶は通常表示
 このプリンターなんですがADFを使うときは原稿を少し押し込んでやらないと機能しません。

私は取説を読まない方なのでこの事実を知るのにかなり時間を要しました(^^;)

手応えを感じるまで押し込む(大体5mm~10mmぐらい)

そうすると液晶にOK表示

この画面に変わります スキャンの項目がありませんが無視

1枚めの後にスキャンしたい原稿をセット

これで準備完了

あと原稿抑えの爪を上げておくといいです


スキャンのボタンを押せばスタート セットした原稿全て自動でスキャンしてくれます
スキャンが終わるまで待ちます

■スキャン中の動画です 



600×600dpiですと最初は「何これ!遅っ!」って思いますが スキャン中ファイルのリネーム等やっていればさほど気にならないと思います

でもPC操作が速い方はその辺の操作も早いと思うので遅いと感じるかと

スキャンが終わるとこの画面でスタンバイとなります

事前に保存するファイルを作成し そのフォルダーに保存を指定

ここでもファイル形式等設定できます ファイルサイズはいじっていません

OKをクリックすると保存が始まり

このような形でフォルダに保存されます

クリアをクリックするとリセットされます
動作は遅いですが実用範囲内ではないかと思います。 画像も綺麗で文章も問題なく読む事ができます。

実際にスキャンしたjpg 600×600dpi
ですが、最大スキャンできるサイズがA4までなので記事をカットする時にタテヨコの幅が収まるようにカットしておかないと必要な記事が途切れてしまうことがあるので注意が必要なことと

両面スキャンが出来ないので大量のファイル(単行本等)を一気にスキャンすると同時にファイル名も設定させたいという方には向きませんが たまに雑誌記事等をスキャンするには十分ではないかと思います。