2017年12月16日土曜日

Saab 9-5 SE アイドルせずエンジン停止 ECU取り外してみた

こないだブレーキロータとパッドを前後新品に交換してもらいました。

それと合わせてエンジンルームからの異音の修理 原因はウォーターポンプだったので以前プーリーと一緒に頼んで手元に残っていたものと交換して完了

今度は前からだったのですがエンジン周りからのオイル漏れ。そろそろなんとかしないとイケないレベルになってきたのでタペットカバーパッキンを交換することとなりました。この作業は「ガレージ宮の森」さんにお願いしました。

で、昨日エンジン始動後アイドルしないでエンジンが止まる症状が発生 すごく嫌な感じだったのですが3回めにかかってくれて帰宅できました。SNSで質問してみるとどうやらECUの可能性もあるとのことだったので部品番号の確認をするため外してみることにしました。

外し方はYouTubeで動画があったのでそれを見てやりましたが失敗した箇所が1箇所
ECUカバーを止めている4本のボルトの1本を(正しくはボディに固定されている寸切りボルト)ねじ切ってしまいました。対してトルクはかかっていなかったのですがレンチを逆に回して締めすぎによる結果でした。どうにも出来ないので3本のナットで止めてそのままです。
ECU本体を固定している2個のナットは奥の方にあってソケットを延長しないと届かないのと、ナットを手で支えるスペースもないのでソケットにマスキングテープを貼ってそれをナットに押し付けて滑り止めとし、ナットが外れてもソケットから落ちないようにして外しました。

外したECUは分解して基盤を確認してみました。分解はトルクスネジ6本でこていされています。パソコンのHDDドライブのトルクスより一回り大きいやつでした。
基盤は全体に防水コーティングがされていて触れる所はありません。コンデンサは2個確認できましたが膨らんでいたり変色していることはありませんでした。
カプラーの端子部分だけ接点クリーナーで掃除して車に戻しました。
部品番号が確認できたのでユーロパーツで新品かeBayで中古を見つけて取り寄せておこうと思います。部品が来るまで何事も無ければいいんですけどね。

追伸
数日後またガレージで動かなくなってレッカーで修理工場に引き上げてもらって調べてもらったら燃料ポンプが原因でした。
手持ちで持っていたので交換したら復旧しました。



写真奥のボルトを折ってしまった





ECUを固定しているナットを外す時は落とさないようにする工夫が必要です。















2017年3月8日水曜日

Saab 9-5 SE 交換部品揃いました。

今回の車検で必要な部品が揃いました。

SNSでアドバイスを頂き高価な部品はユーロパーツで購入 その他は楽天、オートバックスで購入しました。

部品についてはスタビリンク、ドレンプラグ、ブロアモーター の3点になります。

これから車屋に持っていって交換してもらい車検を取ってもらいます。








2017年2月15日水曜日

MacBook Airのアダプターがまた壊れた

去年だったかバルク品と謳われてたアダプターを買ったんですがどうやら偽物だったみたいです。

ケーブルもフニャフニャしていたので怪しいとは思ったんですけどね。

先日から充電しなくなってマグネットの辺りを弄っているとたまにオレンジ、グリーンランプが点灯したりしていたんですがとうとうどうやっても光らなくなってしまいました。

最終的には充電完了していないのにグリーンランプだったりしておかしくなってましたね。

まぁ1年弱持ったのでもとは取れたかと。次は高くても純正買います。

とりあえず一度札幌ビックアップルサポートに持っていって見てもらってから同修理するか決めようと思ってます。そろそろバッテリーもヤバそうだなぁ~

2017年1月16日月曜日

水道管凍結 解氷作業

14日の朝から一部凍結していた水道管ですが業者に依頼して解氷してもらいました。

その手順を覚書として書き残します。

■以下水道管凍結までの経緯と処置した事項

昨晩23時頃トイレに行った時は水が出ましたが水抜き処理を怠ったため一晩寝て朝トイレに行ったら水が出なくなっていました。
お湯配管の方は生きていてユニットのシャワー、台所のお湯は出ます。あと給湯器にはいるラインから分岐している管を使っている洗濯機の水もでます。

アパートの構造は1階駐車場、2階、3階が賃貸となっています。私は3階で去年は2階に居住者がいたので凍結がなかったのですが、現在は空き部屋となっているため凍結してしまったと思います。

配管は駐車場経由で上部の部屋に管が通っていて、駐車場内に下から上に垂直に2.5mほど露出しているある管は断熱材処理がされており3階の部屋までは温水のみ出ている状態で、リモコンの水抜き機能も正常なので、ここの根本にあるリモコン水抜きの部分から3階までのメインの管は生きていると思われます。恐らくそのメインの管から分岐している水の管が部分凍結していると思われます。

自力解凍させようと室内の暖房を24時間稼働させ、トイレにも暖気が回るようにドアも開放
台所の(水の方)蛇口は壁面に入り込んでいるのでコレ以上の処置は出来ませんでしたが、トイレは下に向かって配管が70cmほど見えている状態なのでそこをドライヤーで1時間ほど加熱しましたが効果なし。ですが素手では触れないほど熱くなっていたので何度かやっていれば効果がある可能性もあると思いました。

以上

やはり管が破裂したらシャレにならないので業者に依頼となりました。

先ず今回来てもらった業者の解氷機ですが、家庭用として販売されているものを使っていました。

駐車場にある水道管と凍結したトイレの管に配線しスイッチを入れます。数分でユニットバスの水道は解氷されましたが台所とトイレは変化なし。

次に一度トイレに繋いだ解氷機の端子を台所の蛇口に配線し5~6分でポタポタと雫が落ち、それから5分ぐらいでスーッと落ちてくるぐらいまで解氷されたのでトイレに移動

再度トイレに配線し10分ぐらい待機 最初は下の管に接続していましたが変化が無いので上のフレキシブルに接続したら氷が溶ける音がしてきました。どうやらフレキのほうがやられていたようです。

その後無事解氷し作業終了 代金¥12000でした。今回依頼した業者は「東工設備」という会社運良く作業員が帰ってきたばかりなので数分でアパートに来てもらうことができました。

トイレの配管は2㍉厚の断熱シートを巻いて防寒処置を施しました。蛇口の部分はまだ巻いておらず後で何か別の処置をします。これでそう簡単には凍結しないはずです。あと玄関、トイレには温度計を設置してマイナス4度近くなったら水を落とすことにしました。