(;´Д`) めんどい車検がやってまいりました
 |
帯広陸事 |
 |
検査レーン |
 |
車検対応? |
 |
平日なのに結構いました バイクは3台ですけど(^^ゞ |
 |
1030から開始でしたが20分位待ちました |
 |
去年は光軸でアウトでしたが今年は目分量でヘッドライトを固定した状態で通ってしまった(#^.^#) |
 |
この時代の400ってカッコイイっすね!思わず写真撮らせていただきました |
 |
最近はデュアルヘッドライトでも左右両方合っていないと通りません(^^ゞ |
今回光軸はOKだったのですが、なんとミラーで落ちました゚(゚´Д`゚)゚
平成19年1月以降登録車については、左右装着で面積も小さすぎるやつはダメなんだそうです
はい、はい、っとろくに見ずOCRシートに印押して終了~
せっかく交換してきたのに!と思ったがマジマジみられてダメ出しされるよりはいいか
車検は検査官によってかなり違いますのでご注意を
 |
とりあえず終了 |
ライン検査が終わって陸事の窓口に書類を出すと
「メーター交換とかされましたか?」と聞かれ
メーターは変えていない
「前回の走行距離が37500kmになっていますが」
現在の走行距離は7400km
前回の車検の時交付された車検証をろくにチェックしなかったので気づかなかったが
なぜか走行距離が37500kmになっていた!
前に車検を受けたときの検査票をデジカメで撮影したので見てみると
 |
これが前回書いた検査シート、その時自分で記入した走行距離が一桁間違っていた! |
今回修正してもらいましたが旧走行距離として車検証には残ってしまい、結局メーター交換したみたいになってしまった
思えば22年に受けたときの検査官は走行距離のチェックとか端折ってたな(今回の検査官はしっかりと見ていた)
帰宅後元通り復旧してTestRUN
ウィンカーの異常発生、チェックするとアース線つけ忘れてた(^^ゞ