販売元のホウコーポレーションさんに新品と交換していただきまして
物は4月に受け取っていたのですがすぐに取り付けず保管していました
すぐに取り付けなかった理由は
MDV-737DTのiPodtouch動画再生でとりあえず満足していた
MDV-737DTで外部入力動画をリアモニター出力できるか確認が取れていなかった
また不具合が発生する可能性があった
時間が無かった
寒かった
いろいろありましたね
ケンウッドサポートにリアモニター出力可能と確認が取れたのでこの疑問は解消
あとは以前あったノイズの不具合だけですが取り付けてみないことにはなんとも
作業開始後、またすごいのを発見してしまった(~_~;)
グローブボックスを取り外し |
下から覗いてみると |
エアコンのダクトに穴が!! |
溶かして穴を開けたようで誰が何時開けたのか全くわかりません
前からインパネの内側には熱気がこもっている感じがあったのですがもしかしたらこの穴が原因?
音声も気持ちクリアーに聴こえ、動画も以前付けていた時と同様で全く同じアスペクトで表示されています
こうやってみると現状でカーナビにiPodtouch、iPhone動画を出力させるには
UNI-iPD/V MK-2が一番いいんでしょうか
MDV-737DTでリアモニター出力画像が若干縦長になってしまうのが改善されたのでまたドライブしたくなってきましたね~
0 件のコメント:
コメントを投稿