昨日日帰りで中山峠へ出動~
雪解けが激しいので今シーズン滑り収めになりそうです
ピーカンで人も少ないですが
1200時過ぎて融雪と汚れで早くも板が走らなくなりましたが
それでも1500時までは滑りました(^^ゞ
今シーズンも楽しめたけど
北海道でも切磋琢磨できるクルーが欲しい
ヒトリストは気楽でいいけど
見てくれる人がいるとレベル上がるのが早いからね~
単独だと何も考えずボンヤリ滑っちゃうことも多いし
トリック合戦したり
楽しいし
来シーズンは北海道で気の合う仲間探しもしよう!
(本州はいるけど)
だけど天候等の理由でなく「誰かが行かないなら俺もいかない」とか「人数が揃わないから行きません」っていう
金魚のフン的な輩はNGです
言われるとテンションガタ落ちだし二度と誘う気しません orz
シーズンの成果ですが
エアーで少し余裕が出てきたせいもあり全般的に良くなったけど
相変わらずメイク率が悪い(50%位)
あと目線がかなり重要ってことも再認識
来シーズンはエアーでもっとコンパクトになるってことと
目線の送りと、スピン中肩を残さないようにする
んで集中力を途切れさせない
ベストエアーも何回かあったけどやっぱり高さがイマイチだね
セッションできた皆さんお世話になりました
来シーズンはもっと愛想良くしようと努力しますので
よろしくお願いしま~す ( ´∀`)
0 件のコメント:
コメントを投稿