冬場ミラーが折れて中古と交換したのですが色がちっがていてカバーを
交換してやらなければいけなかったのですが寒くてそのままにしていたのを本日交換しました。
やってみたら意外と簡単
先ず鏡ですが爪で止まっているだけのなので指を入れて少し引っ張れば外れます。 その後熱線のケーブルを外すと鏡が外れます。 |
鏡の裏側 |
鏡を外した状態 |
カバーを止めているトルクスネジを外す(錆び付いている場所です) |
左側も外す。 |
カバーは4箇所の爪で止まっているのでラジペン等をつかいカバーを外す。 |
サイドカバーはここのトルクスを外して後ろにずらしてやると外れます。 |
サイドカバー交換 |
逆順に組み立てて作業完了 |
やっと違和感が無くなりましたね(^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿