早速トマムへ~♪
新設された「パウダーエキスプレス」に乗って一路山頂へ~
4人乗りのクワッドになってスピード、輸送量共に大幅パワーアップしたのはいいんですけど
あの狭い降車エリアが混雑しそうだと思っていたのですが。。。
降りてびっくし!
造成工事により山の尾根沿いがごっそり削り取られ新しいコース「パノラマリッジ」が出来ています!
こりゃ自然保護も何もあったものではないですね(^_^;)
やりすぎだと思いますが。。。 正直滑りやすかったです(ーー;)
しかも削った土砂を斜面側に落としているのでパウダーゾーンにドロップしやすくなっていて
雪が積もったらメチャ楽しいですよこれは!!!!
反対側も同様に造成されていて「ドラゴンリッジ」へ続くコースがありますが、こっちは雪が少なくてまだclause中でした。
旧パークエリアが「パウパウライディング」と名前も新たにされ、丸太で作ったレールが設置されていました。 これはこれでいいと思うのですが正直去年と同じキッカーを作って欲しかった。
今日滑って思ったのはパークエリアは縮小され場所も移動てしまいましたが高速リフトにより去年より沢山滑れるようになってます。 「パウダーエキスプレス」は去年あったリフトがシングルの旧式だけあったせいか特に早く感じますね。
NEWボードのRT-1はすこぶる調子よくてもう最高でした!
157と長さが短いせいもありますがとにかく軽いです。 そしてグラトリやスイッチしてもほどんど違和感ありません。 こう言うパウボーを求めていたのでNEWモデル買って正解でしたよ~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿