まずはiPodtouch動画再生 ナビの映像です 周辺に表示されない黒い枠がありますが、昨日再生したときにはこの枠はなく画面いっぱいに再生されていました。 どうやら接続の仕方や機器の調子によって変わることがあるみたいです。 |
こっちはiPodtouch動画のリアモニター出力された動画になります。 昨日は若干縦長に引き伸ばされていましたが、今日はナビ画面と同じ黒い枠月動画になっており同じサイズで表示されました。 こっちの方がいいんですけどまた変わったりするだろう。 |
iPodアプリ「NaviCon」と連携です。右上のONLINE表示の矢印がブルーになっていればブルートゥースによりナビと連携しています。 ドックケーブルが接続されていればブルートゥースが機能していなくても連携させることができます。 |
上のiPodtouchに表示されている地図と同じ場所が表示されます。iPod画面を操作するとワンテンポ遅れてナビの地図もスクロールします。 iPodでピンを落とした位置を目的地に設定したり地点登録をすることができます。 他にも昨日はあるのですがまだ試していません。 |
エクスターナルモードはYouTube動画と連携させることができます。 |
iPodtouchでYouTubeに接続して |
好きな動画を選んで再生するだけで |
ナビ画面と |
リアモニターに出力されます この時の動画は16:9フルサイズで表示されカットされたり、枠が付いたりすることなくオリジナルに忠実な映像が楽しめます。 |
USB動画、音声とSD動画、音声の再生も検証しました。
異常なく出力されて大変満足(#^.^#) しかも昨日も書きましたが音が良いいです!
やっぱり買い換えて大正解( ´∀`)
これでGWのニセコ遠征も楽いドライブを満喫できそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿