今日は一日曇り空でしたので融雪はあまり進んでいませんでした
しかし午後になるとしまって来て
というか固くなり
アプローチも硬くなって飛びすぎちゃったりします
これなら晴れてシャバってくれた方がいいんだけどなぁ~
帰りにコクピットさんに寄ってカーナビ予約してきました
安くなったケンウッドMDVー727DTの予定でしたが
ショップの勧めで新製品のパナソニックストラーダCN-S300Dに(^^ゞ
まだ新しいから価格もK社727より¥30000高値
まぁこっちの方が画質いいしパナ製だし
SDだからHDDより発熱少ないし
iPod動画をリアモニターに確実に出力できるし
キャンペーンでアンケートに答えるだけで地図3年分無料ダウンロードあるし
ここまで来たらケチって変なもの買うよかいいし
SD動画も出力可能でしたのでこっちにしちゃいました
でもこのナビ、スマホと使うとさらに便利!って謳い文句なんだけど
私、普通の携帯なんだよなぁ~
まぁこの機能は友達載せた時にでも使ってもらうか
アルパインの7インチモニターPKG-M700Sも買ってしまったぁ~
これはオートバックス決算セールで¥15800で安かった
QVGAですがこのクラスでは綺麗さMAX
安いディスプレイと比較すると発色、明るさが段違いです
前に使っていたチャイナ製ディスプレイは後方に移動
昨日の夕方、モニターの取り付けていろいろやってたらヒューズ飛んでカーステの電源OFF
翌日そのままトマムに行ったらETCも非稼働になってた!
おかげで高速代金割引なし(T_T)
ETC受信不良って言えばよかったんだけど正直に故障って言ったら割引なしに
反応しなかったって嘘つく方が得です
正直者は馬鹿を見る、ですか
0 件のコメント:
コメントを投稿