最近土曜日のトマムは空いてます。
で
日曜日は混んでます。
混んでると言ってもリフト待ちがあるほどではありません。
ゴンドラに乗るのに6分ほど待つ程度です。
今日は午後まで集中力が続かず後半はイマイチ
トマムはJSBAの大会がよくあって、そのたびにパークがクローズになります。
事前にHPで告知はあるのですが解りずらいです
そう思っていたらパークの入口にこんな物が
無いよりいいけどこれも解りづらいよぉ~
だってA4サイズでネットに引っ掛けてるだけだもん。でもこれはこれであるのが解ったので続けてください。
土日パークの増設するのもやめてほしいなぁ
その辺がレースイパークとは大違い
レースイのディガーはお客さんのために必死に整備してますけどトマムには同じような熱意が全く感じられませんし、たまに「なんで??」と思うようなこともありますね
例えば誰も入れないような場所に設置されたドラム缶、ミニシュレッドのレーンとは別の場所に設置されたレール、リフト乗り場と段差があるように設置されたウォール、目印のポール1本のみでコース内に投げっぱなしのレールアイテム、中途半端な回収途中のキッカー
上記意外にもいろいろあるけど土日にパークの改修のためにクローズするのは止めてほしい!
土日しかこれない人はガッカリです。
0 件のコメント:
コメントを投稿