3月7日トマム風が強くゴンドラ非可動
この日は珍しく職場の同僚と滑りました!
記念撮影も撮り~の |
8日も強風のためゴンドラ非可動
先日のニセコから左足の股関節の周りが痛くて気になってます。
滑っているときは痛くないのですが、滑り終わった後や車の乗降、歩行時に痛みます。
ネットで調べてみると「大腿筋膜張筋の筋膜痛症候群」という症状みたいです。
<症状>
股関節の痛み。ひりひりした痛み。
歩くと痛い、特に歩き始めが最も痛い。
痛みのため早く歩くことはできない。
杖などを使うと痛みが軽減する。
階段を上るときが痛い。
座っていて立ち上がるときが痛い。
膝まで痛みが広がることもある。
<原因>
高いところから飛び降りた。
長時間の持続した負荷、姿勢。
右か左片側に傾いた斜面を走る。
長期間、斜めに傾いた道を歩いていた。
準備運動しないジョギング。
まぁ足も痛いしテンションもあまり上がらないので裏コースをボトムまで滑ってみることにしました。
股関節の痛み。ひりひりした痛み。
歩くと痛い、特に歩き始めが最も痛い。
痛みのため早く歩くことはできない。
杖などを使うと痛みが軽減する。
階段を上るときが痛い。
座っていて立ち上がるときが痛い。
膝まで痛みが広がることもある。
<原因>
高いところから飛び降りた。
長時間の持続した負荷、姿勢。
右か左片側に傾いた斜面を走る。
長期間、斜めに傾いた道を歩いていた。
準備運動しないジョギング。
回内足。モートン足など。
高いところから飛び降りるってあるので、こないだキッカーでのナックル落ちが原因ですね。
マッサージで回復するそうなので毎日やって早く治そうと思います(ーー;)
本日のミニスロープ |
滑り降りたところ沢があって行けません |
ハイクアップで戻ります |
ところどころ |
マッシュが沢山あります |
30分でコースに戻れました |
裏コースも、もう少し奥から滑って沢の反対側に行ったほうが楽しそうなのですが
地図を見るとボトム周辺は山に囲まれており戻るのが大変そうです。
ゴンドラが止まっていたので「トマムエキスプレス」は長蛇の列 |
反対の「ロマンスチェア」は人気なし(^^ゞ やはり遅いリフトは人気薄ですね |
ゴンドラが止まっていると「フリースタイルチェア」リフトも並びますね~
明日、明後日も風が強いのでOFFとして水曜日から滑りたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿