昨日は終日ゴンドラとパウエキが運休だったので期待できそう
今日も山頂部は強めの風が吹いていましたがとりあえずゴンドラ、パウエキ共に運行
山頂部は大体15~20cmの積雪がありましたが強風の影響でウィンドパック気味でフワフワパウダーって訳ではなくクリーミーなパウダーでした
しかも地形の凸部はアイスバーンが露出している箇所もチラホラ
迂闊に突っ込むと大変なことになります 確認してから突っ込みましょう どうやって確認する?突入する一瞬の見た目ですwww
私は一発目にダイブドロップを敢行しアイスバーンに足をすくわれニーチンを食らってテンションガタ落ちでした
トマムのパウダーも年々減っている、と言うか雪質が悪くなっている感じがします 今シーズンはトマムでフワフワパウダーを一度も滑っていないせいもありますけど
パークは良かったんですが午後1時ぐらいから強烈な横風、その後雪による視界不良もありましたけどそこそこ練習できたかな
トマムの今週は金曜日がよさげな感じですが12、13はどこで滑るか検討中
レースイに行きたいんですけど金曜日の夜までほとんど降らなそう
話は戻るんですけど昨日のトマムゴンドラ、リフト運休でしたが
![]() |
予報 特に風の所 |
まぁ予報なんで100%ではないですが9日より強い予報です でも今日は動いてた
どんな目安でやっているか謎ですが 宿泊客の多い少ないで決めてるのかも
少ない日は朝から運休、多い日は少しでも動かして客を納得させる的な。。。
![]() |
トマム積雪 |
これもどこで測定しているか不明ですが1月から増えるどころか減ってますね~
確かに2月に入ってからまとまった降雪が無いです
0 件のコメント:
コメントを投稿