昨日に続き今日も天気がいいので久しぶりにBC出動しました!
12月に作ったキッカーで遊ぼうと思っていたのですが
完全に雪に埋まって消失しておりましたwww
| 12月の風景 |
| でこれが本日 ちょっと角度が違いますが背が低い木の埋まり具合から1mは積もっている感じ |
| ここに作ったんですが完全に消えてます |
| 平らですw |
なわけで普通に登って滑りました
| 山頂から |
| ウペペサンケ山 だと思います |
| 今日はこっち側のツリーを滑ってみた |
| 尾根のトラックが付いている斜面が清水町 反対が日高町 |
| 熊見山の手前にNHKのアンテナがあるんですけどあそこからも滑れそう |
ちょっとアンテナまで行ってみることにしました
| 日勝方向 |
| アンテナまで来ました あそこが熊見山のピークなのでしょうか? |
一気にドロップしたかったのですが崩れそうで怖い うまく滑ると日高スキー場まで行けるそうです
| アンテナから十勝平野を望む |
| こっちは駐車場方向 藪が(^_^;) |
| アンテナから右方向にトラバースし 下から見て良さそうだった斜面に出ました |
| やっぱピークまで登って滑ってきた方がもっと楽しめますね |
| 結構な斜度もあり雪があったら何度も登り返したいです |
今日はあまり人が入らない方に行きましたけど次回は日勝ピークに行こうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿