今日は晴れ時々雪
降雪はあったようですが5cmぐらいでリセットには程遠いですわ
1本だけゴンドラに乗ってすぐパークIN
パークの整備もきっちりされていていい感じです
上級レーンの大きいキッカーがリニューアルされ、以前はお山のような形状(ステップアップキッカーの様な感じ)だったのをキックがあった位置に雪を盛ってフラットに整形した上にキックを設置し本来のキッカー形状になっています。
新設されたキックは以前よりも高くテーブルの長さも1.5m位長くなっています。ですがランディングの長さが変わっていないので着地はかなりピンポイントに感じると思います。 要するにアプローチスピードが上がってエアーは高く飛んで尚且つ飛距離も飛ぶ、そして狭いランディングエリアに着地というかなりリスキーな作りになっています。 アプローチのスピードが速すぎたり他の人より走る板だとフラット落ちの可能性もあります。
私も一発目で結構な高さからデコ落ちしてぶっ飛ばされました(T▽T) やっぱりフラット落ちを警戒して1チェック入れたのが失敗でした。 その後すぐクローズしたので「もしかしたら俺のせいか?」とも思ったんですがディガーの人に聞いたら今日は板の走りが悪くスキーでも届かないそうなので閉めたそうです。 どうやらパークはオープンしたけどリニューアルしたキッカーのチェックジャンプをする前に私が入っていたようです(ーー;)
14時ぐらいから開放されていましたがやっぱりランディングまで飛んでる人は1人しかいなかったね。 その人も一発目はデコってた。 あのキッカーは手直しした方がいいと思いますけどしばらくはあのままだろうなぁ~ 次調子いい時にアタックしようと思います。
明日はどうするかな
今日のパークは不完全燃焼気味だったのでレースイに行きたいんですが終日雪なので視界がどうなるかって感じですね。 でも風は弱いので多分大丈夫な予感です。 金曜は札幌に一泊して土曜日はテイネか国際に行こうと思っていますけど多分近場のテイネかな~
0 件のコメント:
コメントを投稿